
レンタルスペースって何?
多いのはキッチン付きスペースの利用!
総合レンタルスペース検索サイトのスペースマーケットは、オフシーズンの球場からお寺までとユニークな場所をネットで1時間単位で貸し借りできるサービスを展開しています。
その人気の検索キーワード1位は料理ということでした。
好きな食材を持ち込んで、キッチン付きスペースで料理を楽しむグループが増えているようです。
キッチンカフェや古民家、住宅など料理のできるスペースも様々ですが、利用目的は女子会、ママ会、誕生日会、ホームパーティー、結婚式二次会、飲み会、打ち上げ、歓送迎会、バーベキュー、同窓会などです。
プライベートな時間での同じ興味を持つ人たちの勉強会に貸しスペースを利用するケースも増えています。
またアニメやゲームキャラクターに扮装して撮影したり、コスプレパーティーの利用も多いようです。
急な場合も対応できる!ビジネスでの利用
ビジネスでの利用は、急な来客で会議室が使えなくなった時や、遠方の社外から足を運んでいただかなくてはならないような場合の貸し会議室の利用、また日頃の喧騒から離れた非日常空間で行うオフサイトミーティングの場としての利用などがあります。
また、セミナーイベント、面接、試験等で広いスペースと設備が必要な場合や、大きな会議室がない会社が必要な時だけ借りるケース、セミナーの満足度を高めるために雰囲気が重視される場合の利用もあります。
フリーランスの方が企画して講師を務める場合の利用もあります。
貸し会議室はスクール形式に配置もできるので、お稽古事や語学のレッスン等に定期的に利用することもできます。
会議室利用の際はWi-Fi設備や備品の確認をします。
足りないものは持参しなくてはなりませんし、レンタル料金のかかる場合もあります。
会議室利用に特化した、会議室.comというサイトもあります。